ITエンジニア派遣会社であるオープンアップITエンジニア(旧 夢テクノロジー)とセラク、それぞれの評判を調査しました。
上記2社の総合的な評判はもちろん、「年収の高さ」や「福利厚生・オフィス環境」など8項目での評判を比較していきます。
【エンジニア派遣会社への口コミ調査】
- 調査概要:エンジニア派遣会社の現役社員・元社員の評判・口コミ調査
- 調査時期:2023年7月(2022年7月1日~2023年6月30日までのデータを調査)
- 調査対象:オープンアップITエンジニア(旧 夢テクノロジー)およびセラク
- 調査方法:任意の企業口コミサイトに掲載されている実際の評判のスコアを独自調査
なお、ITエンジニア派遣会社5社の総合評判ランキングと、その他の会社を2社ごとに比較した評判は下記ページにて詳しくまとめていますので合わせてお読みください。
この記事の目次
オープンアップITエンジニア(旧 夢テクノロジー)とセラクの総合評判比較
オープンアップITエンジニア(旧 夢テクノロジー)とセラク、それぞれの総合評判は以下のとおりです。
会社名 | 従業員数 | 評判(最大5) |
株式会社オープンアップITエンジニア | 4,529人(2023年3月末時点) | 3.04 |
株式会社セラク | 3,355人(2023年2月末時点) | 3.05 |
総合評判では、セラクが0.01ポイントだけ、わずかに上回るという結果になりました。
オープンアップITエンジニア(旧 夢テクノロジー)の総合評判
オープンアップITエンジニア(旧 夢テクノロジー)の各項目の評判は、以下のとおりです。
項目 | 評判(最大5) |
年収の高さ | 3.23 |
福利厚生・オフィス環境 | 3.02 |
働き方(勤務時間・休日休暇・制度) | 2.97 |
成長・働きがい | 3.14 |
入社前とのギャップ | 2.78 |
企業風土・体制・社風 | 3.07 |
女性のワークライフバランス | 3.06 |
事業展望・強み・弱み | 2.72 |
総合評判 | 3.04 |
8項目中、5項目の評判が3.0を超えていました。
最も評価が高かったのは「年収の高さ」で評判は3.23、次いで「成長・働きがい」が3.14と高くなっています。
成長しながらばりばり働いて、高い給与を稼げるようになりたいという方に向いている会社と言えるでしょう。
セラクの総合評判
セラクの各項目の評判は、以下のとおりです。
項目 | 評判(最大5) |
年収の高さ | 2.98 |
福利厚生・オフィス環境 | 3.06 |
働き方(勤務時間・休日休暇・制度) | 2.93 |
成長・働きがい | 3.07 |
入社前とのギャップ | 3.06 |
企業風土・体制・社風 | 3.19 |
女性のワークライフバランス | 3.17 |
事業展望・強み・弱み | 3.05 |
総合評判 | 3.05 |
8項目中、6項目が3.0を超えていました。
最も高かったのは「企業風土・体制・社風」で評判は3.19、次に高かったのが「女性のワークライフバランス」で3.17をマークしています。
企業風土や社風を重視したい方、働きやすさを重視したい女性に向いていそうです。
オープンアップITエンジニア(旧 夢テクノロジー)とセラク:ジャンル別の評判を比較
ここからは以下の項目ごとに、オープンアップITエンジニア(旧 夢テクノロジー)とセラク、それぞれの評判を比較していきます。
- 年収の高さ
- 福利厚生・オフィス環境
- 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
- 成長・働きがい
- 入社前とのギャップ
- 企業風土・体制・社風
- 女性のワークライフバランス
- 事業展望・強み・弱み
評価の高かった企業の口コミも紹介しているので、あわせて参考にしてください。
年収の高さ:オープンアップITエンジニア(旧 夢テクノロジー)の評判が高い
会社名 | 年収の高さの評判(最大5) |
オープンアップITエンジニア | 3.23 |
セラク | 2.98 |
年収の高さでは、資格を取得することで最大月6万円もの手当がつくオープンアップITエンジニア(旧 夢テクノロジー)に軍配が上がりました。
オープンアップITエンジニア(旧 夢テクノロジー)の口コミ
- 資格手当が充実しているから、コツコツ勉強できるなら年齢の割に高い給料も狙える
- 残業代は1分単位で支給され、夜勤がある場合は夜勤手当もつく
福利厚生・オフィス環境:セラクの評判が高い
会社名 | 福利厚生・オフィス環境の評判(最大5) |
オープンアップITエンジニア | 3.02 |
セラク | 3.06 |
ポイントが貯まる独自の制度や、改修したてのオフィスのきれいさなどで、セラクがリードしています。
セラクの口コミ
- 会社独自の保険組合があって、年間でポイントが貯まったり、組合のECショップで買い物したりもできる
- オフィスは数年前に改修したばかりなので、フリースペースがきれい
働き方(勤務時間・休日休暇・制度):オープンアップITエンジニア(旧 夢テクノロジー)の評判が高い
会社名 | 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の評判(最大5) |
オープンアップITエンジニア | 2.97 |
セラク | 2.93 |
有給や休暇の取得のしやすさで、オープンアップITエンジニア(旧 夢テクノロジー)の評判のほうが高くなっています。
オープンアップITエンジニア(旧 夢テクノロジー)の口コミ
- 急用で次の日に休みがとりたい場合も、割と有給は取得できる
- 休暇は派遣先がOKなら、本社からNGが出ることはない
成長・働きがい:オープンアップITエンジニア(旧 夢テクノロジー)の評判が高い
会社名 | 成長・働きがいの評判(最大5) |
オープンアップITエンジニア | 3.14 |
セラク | 3.07 |
未経験者に対する導入研修に注力しているだけあり、オープンアップITエンジニア(旧 夢テクノロジー)の評判が勝りました。
オープンアップITエンジニア(旧 夢テクノロジー)の口コミ
- 資格取得を前提にした研修があるので、未経験からのスタートにいい
- 入社時の研修で頑張れば、良い派遣先を紹介してもらえる可能性が高くなると思う
入社前とのギャップ:セラクの評判が高い
会社名 | 入社前とのギャップの評判(最大5) |
オープンアップITエンジニア | 2.78 |
セラク | 3.06 |
過去の数値まで遡って見ると、セラクは1年以上前の評判と比べて、入社前のギャップの数値に改善傾向が見られます。
セラクの口コミ
- あまり期待していなかったが、研修はレベルが高く、頑張りを評価してもらえた
- 入社前は給料が増えないまま働くことになると思っていたが、資格の取得など、自分の努力次第で評価してもらえる
企業風土・体制・社風:セラクの評判が高い
会社名 | 企業風土・体制・社風の評判(最大5) |
オープンアップITエンジニア | 3.07 |
セラク | 3.19 |
表明すれば挑戦させてもらえるなどの理由から、企業風土・体制・社風はセラクの中で最も評判の高い項目となっています。
セラクの口コミ
- 未経験でも勉強できる環境があるし、やりたいと言えば挑戦させてもらえる
- 体育会系でなく、落ち着いた人が多い
女性のワークライフバランス:セラクの評判が高い
会社名 | 女性のワークライフバランスの評判(最大5) |
オープンアップITエンジニア | 3.06 |
セラク | 3.17 |
セラクでは産休・育休の取得率100%というデータを公表しているだけあり、女性のワークライフバランスの評価が高くなっています。
セラクの口コミ
- 産休・育休が取りやすく、育休から復帰して時短勤務をしている人も多い
- 女性には、女性の日休暇もある
事業展望・強み・弱み:セラクの評判が高い
会社名 | 事業展望・強み・弱みの評判(最大5) |
オープンアップITエンジニア | 2.72 |
セラク | 3.05 |
高い売上目標に向けて動いており、さらなる規模の拡大が見込まれるなどの要因から、セラクの評判のほうが高い数値となっています。
セラクの口コミ
- 業績が安定していて右肩上がりなので、倒産の心配はなさそう
- 2027年に500億円の売上を上げるという目標に向けて動いている
オープンアップITエンジニア(旧 夢テクノロジー)とセラクはどっちがいい?の結論
オープンアップITエンジニア(旧 夢テクノロジー)とセラク、数値だけを見て客観的に比較した結果は以下のとおりでした。
オープンアップITエンジニア(旧 夢テクノロジー) | セラク | |
年収の高さ | 3.23 | 2.98 |
福利厚生・オフィス環境 | 3.02 | 3.06 |
働き方(勤務時間・休日休暇・制度) | 2.97 | 2.93 |
成長・働きがい | 3.14 | 3.07 |
入社前とのギャップ | 2.78 | 3.06 |
企業風土・体制・社風 | 3.07 | 3.19 |
女性のワークライフバランス | 3.06 | 3.17 |
事業展望・強み・弱み | 2.72 | 3.05 |
総合評判 | 3.04 | 3.05 |
評判や口コミを見て企業を選ぶのも1つの方法ですが、もしあなたが未経験からITエンジニアを目指す場合は研修内容が重要で、それ次第で活躍できるかどうかが決まります。
オープンアップITエンジニア(旧 夢テクノロジー)は研修の評価が高く、2023/07/20時点での総合評価は「4.2(最大:5,回答者:541人)」。AWS認定資格やCCNAなどの資格取得を前提にした超実践的な研修で、手に職をつけられ、最大3ヶ月ほどの期間で「どんな職場でも活躍できるエンジニア」になることができます。
気になった方は、ぜひお気軽に面談にお申し込みください。
なお、ITエンジニア派遣会社5社の総合評判ランキングと、その他の会社を2社ごとに比較した評判は下記ページにて詳しくまとめていますので合わせてお読みください。
この記事の監修者・著者

-
未経験からITエンジニアへのキャリアチェンジを支援するサイト「キャリアチェンジアカデミー」を運営。これまで4500人以上のITエンジニアを未経験から育成・排出してきました。
・AWS、salesforce、LPICの合計認定資格取得件数:2100以上(2023年6月時点)
・AWS Japan Certification Award 2020 ライジングスター of the Year 受賞
最新の投稿
- 2023年11月21日キャリア・転職ITエンジニアへのキャリアチェンジに多い理由は?
- 2023年11月20日キャリア・転職フリーターからの就職でおすすめの職業は?
- 2023年11月20日キャリア・転職経理へのキャリアチェンジ転職・志望動機は?
- 2023年11月20日キャリア・転職法務からのキャリアチェンジおすすめの業界は?