この記事では、ITエンジニア派遣会社の「株式会社メイテック」の口コミ・評価をご紹介します。
なお本記事はインターネット上に実際に掲載されていた、株式会社メイテックに在職中、または過去在籍していた社員を対象とした口コミ調査を根拠に執筆しています。
また、ITエンジニア派遣業界5社を比較した評判・口コミのランキングは下記記事に詳しくまとめていますので合わせてお読みください。
【エンジニア派遣会社への口コミ調査】
- 調査概要:エンジニア派遣会社の現役社員・元社員の評判・口コミ調査
- 調査時期:2022年12月
- 調査対象:上場企業で、かつ売上高が高い業界大手5社
- 調査方法:任意の企業口コミサイトに掲載されている実際の評判のスコアを独自調査
この記事の目次
メイテックの総合評判・口コミ
メイテックの総合評判・口コミのスコアは「3.30」です。
その他、ジャンル別のデータは下記をご覧ください。
評判・口コミの項目 | スコア |
---|---|
年収の高さ | 3.27 |
福利厚生・オフィス環境 | 3.31 |
働き方(勤務時間・休日休暇・制度) | 3.29 |
成長・働きがい | 3.30 |
入社前とのギャップ | 3.21 |
企業風土・体制・社風 | 3.28 |
女性のワークライフバランス | 3.30 |
事業展望・強み・弱み | 3.38 |
総合評判 | 3.30 |
なお、参考までにITエンジニア派遣会社5社を平均した評判・口コミのスコアは「3.028」です。※下記の表のとおり。
会社名 | 評判点数 |
---|---|
メイテック | 3.30 |
オープンアップITエンジニア | 3.18 |
テクノプロ | 2.92 |
セラク | 2.87 |
アウトソーシングテクノロジー | 2.87 |
5社平均 | 3.028 |
※参考・引用元記事:評判のいいITエンジニア派遣会社ランキング
そのため、ITエンジニア派遣会社の評判・口コミを見る上では総合スコアが「3.028」を超えているかどうかがひとつの基準となり、この数値を超えていれば優良な企業だと言えるでしょう。
加えて、ITエンジニア派遣会社の評判は、エンジニアを直接雇用する会社や一般的なIT企業に比べて平均値が低くなっていますので、ITエンジニア派遣会社を選ぶ際は、あくまでこの平均値3.028を目安にして判断するようにしましょう。
メイテックの会社情報
株式会社メイテックの会社情報は下記のとおりです。
会社名 | 株式会社メイテック |
URL | https://www.meitec.co.jp/ https://recruit.meitec.co.jp/mt/career/ |
従業員数 | 8,331名(2023年3月31日現在) |
本社所在地 | 東京都 |
メイテックのジャンル別評判・口コミ
ここからは各ジャンル別に、メイテックの評判・口コミをご紹介します。
年収の高さの評判・口コミ:3.27
メイテックの年収の高さの評判・口コミは「3.27」です。具体的な口コミの例は下記のとおりです。
- 派遣単価が他社より高いので、同業他社より給料・ボーナスが高いのと、手当なども充実してると思う
- グレード制で昇給するので、とにかくグレードを上げれば昇給できる
福利厚生・オフィス環境の評判・口コミ:3.31
メイテックの福利厚生・オフィス環境の評判・口コミは「3.31」です。具体的な口コミの例は下記のとおりです。
- 住宅手当があり、単身者には寮(客先の近くで、安い賃料の空き部屋)を探してくれたり等がある
- 有給やフレックスは取りやすい反面、育休等に関しては客先の状況によって取りやすさが大きく変わる
働き方の評判・口コミ:3.29
メイテックの働き方の評判・口コミは「3.29」です。具体的な口コミの例は下記のとおりです。
- 残業が比較的少ないので、プライベートの時間はとりやすい
- 残業や有給の取りやすさなどは客先に依存する
成長・働きがいの評判・口コミ:3.30
メイテックの成長・働きがいの評判・口コミは「3.30」です。具体的な口コミの例は下記のとおりです。
- eラーニングなど研修コンテンツが充実していて、現役の技術者が講師なのでわかりやすい(ただし時間外の受講にはなる)
- やりたい事とは違う業務を行うことがあるので、特にこだわりがない方や色んなことに挑戦したい方にはおすすめ
入社前とのギャップの評判・口コミ:3.21
メイテックの入社前とのギャップの評判・口コミは「3.21」です。具体的な口コミの例は下記のとおりです。
- エンジニアとしてキャリアを積みたかったが、実際にはほぼ雑用の業務だった
- 能力の高い人ほど同一顧客で勤務するので、自由に異動できない
企業風土・体制・社風の評判・口コミ:3.28
メイテックの企業風土・体制・社風の評判・口コミは「3.28」です。具体的な口コミの例は下記のとおりです。
- 営業やエンジニアなど、それぞれの専門分野などの垣根を超えて協力し合う文化がある
- 承認をもらったり、事務手続きなどをする際に多くのルートがあったり、ルールも多いが、しっかり管理されているとも言える
女性のワークライフバランスの評判・口コミ:3.30
メイテックの女性のワークライフバランスの評判・口コミは「3.30」です。具体的な口コミの例は下記のとおりです。
- 生理休暇は取りやすく、女性だからと差別されることは全くない。管理職の方もいる
- 女性の場合、社宅は必ずオートロック付きで、服装や髪型なども特に定められず自由にできる
事業展望・強み・弱みの評判・口コミ:3.38
メイテックの事業展望・強み・弱みの評判・口コミは「3.38」です。具体的な口コミの例は下記のとおりです。
- 資格取得、特にAWSの資格取得にに力を入れているようです
- 未経験からエンジニアにチャレンジしやすい環境が強みでもあり弱みでもあると思う
メイテックの評判・口コミを見たら他社とも比較してみよう
株式会社メイテックの評判・口コミを見たあとは、同業他社(ITエンジニア派遣会社)の評判・口コミを見てみましょう。
会社によって良い点・改善が必要な点は微妙に異なりますし、あなたにとってどの会社が合うかも口コミを見たり、面談を受けたりして実際に見てみたりしないとわかりません。
下記記事に、ITエンジニア派遣会社・大手5社の評判・口コミと、2社を比較した記事なども掲載していますのできっと参考になると思います。
後悔のない転職・キャリアチェンジをするためにも、ぜひご参考になさってください。
ITエンジニア派遣業界5社を比較した評判・口コミのランキング
この記事の監修者・著者

-
未経験からITエンジニアへのキャリアチェンジを支援するサイト「キャリアチェンジアカデミー」を運営。これまで4500人以上のITエンジニアを未経験から育成・排出してきました。
・AWS、salesforce、LPICの合計認定資格取得件数:2100以上(2023年6月時点)
・AWS Japan Certification Award 2020 ライジングスター of the Year 受賞
最新の投稿
- 2023年11月21日キャリア・転職ITエンジニアへのキャリアチェンジに多い理由は?
- 2023年11月20日キャリア・転職フリーターからの就職でおすすめの職業は?
- 2023年11月20日キャリア・転職経理へのキャリアチェンジ転職・志望動機は?
- 2023年11月20日キャリア・転職法務からのキャリアチェンジおすすめの業界は?