IT業界には多くの職種がありますが、その中でも現在注目を浴びているのがAWSエンジニアです。
現在、AWSとしてキャリアを積んでいきたいと考えている方も多いのではないでしょうか。
しかし、一生涯の仕事にするのであれば絶対に考慮しなければいけないのが将来性です。
当記事では、AWSエンジニアの需要や将来性、身に着けておくべきスキルについてまとめました。
需要がある理由
キャリアの選択は人生において重大な決断であるため、「本当にAWSエンジニアでいいのだろうか」、「将来需要がなくなるのではないだろうか」などと悩んでいる方もいるかもしれません。
ですが、AWSエンジニアは他の職種と比較しても非常に将来性が高いと考えられます。
AWSは資格の有効性が高い
AWSエンジニアの将来性が高い根拠の1つとして、AWSの資格の有効性の高さが挙げられます。
2018年、IT学習支援を行っているグローバルナレッジ社は各保持資格に対して期待できる給与額のランキングを発表しました。
この結果によると、2位がAWS認定ソリューションアーキテクト・アソシエイトで12万1292ドル、4位がAWS認定デベロッパー・アソシエイトで11万4148ドルとなっています。
このことからAWSの需要の高さをうかがい知ることができ、日本でも今後はさらに需要が伸びてくると予想できます。
ビッグデータの活用を促進している
さらに、AWSではビッグデータの活用を促進しています。
ビッグデータとは、従来のデータベース管理システムでは管理が難しい巨大なデータ群のことをいいます。
IT業界ではビッグデータの利用が高まっているため、それと同時にAWSの需要も高まるといえるでしょう。
人工知能サービスを提供しているのも大きなポイントで、AWSを提供しているAmazonが開発した学習済みAIを活用することで人工知能サービスのスピーディーな開発が可能になります。
人工知能市場はどんどん規模が大きくなっており、すでに様々な産業分野で活用されています。
AWSの人工知能サービスは、多くの業界・企業にて重宝されるといえるでしょう。
このような背景から、海外のみならず日本でもAWSの求人数は伸びていくと考えられます。
AWSのスキルを身に着けることで、安定的にキャリアを積んでいけるのではないでしょうか。
今後のために身につけたいスキル

では、AWSとしてキャリアを積んでいくためには具体的にどのようなスキルが必要なのでしょうか。
まず、運用スキルを身に着けることが第一だといえます。
「DevOps」、「NoOps」、「SRE」、「Ansible」、「CircleCI、Chef」、「Datadog」などの知識やスキルを学ぶところから始めるといいでしょう。
また、AWSソリューションを取り扱うスキルやインフラのコード化のための実用スキルの習得も必要だといえます。
認定資格の取得も有効で、資格取得を目指して勉強することによってAWS全般に関する知識を体系的に学ぶことができます。
スキルの証明になるため、就職の際にも強みになるといえるでしょう。
AWSでは11種類の認定資格が用意されているため、自分に合った難易度のものからチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
なお、クラウドサービスの拡大は今後も進んでいくと考えられるため、インフラエンジニアやネットワークエンジニアの仕事量は減っていく可能性があります。
現在、インフラエンジニアやネットワークエンジニアとして活躍している場合も、AWSについて勉強しておくことで将来のキャリアのバックアップにできるといえるでしょう。
将来の明るいAWSエンジニアを目指そう

ここでご紹介したように、AWSエンジニアは需要が高く、将来性も十分だといえます。
目指すキャリアとしては、申し分ないといえるでしょう。IT業界でキャリアを積んでいきたいと考えているのであれば、ぜひAWSエンジニアを検討してみてはいかがでしょうか。
なお、「未経験から自分でAWSの知識を得るのは難しそう」「AWSエンジニアになるならできるだけ早い方がいいけど失敗したくはない」とこんな不安をお持ちの方は、まずはAWSの資格保有者を1300名(2023/06時点)を排出している当社・オープンアップITエンジニアに相談してみてください。
当社の特徴はAWSの資格取得を前提とした超実践的な研修プログラム。未経験からでも3ヶ月程度で現場で通用する一人前のAWSエンジニアになることができます。
疑問なこと、不安なこと、まだAWSを勉強しようか迷っているという場合でも構いません。まずはお気軽に無料面談をご予約いただき、当社コンサルタントにお話をお聞かせください。
この記事の監修者・著者

-
未経験からITエンジニアへのキャリアチェンジを支援するサイト「キャリアチェンジアカデミー」を運営。これまで4500人以上のITエンジニアを未経験から育成・排出してきました。
・AWS、salesforce、LPICの合計認定資格取得件数:2100以上(2023年6月時点)
・AWS Japan Certification Award 2020 ライジングスター of the Year 受賞
最新の投稿
- 2023年12月6日キャリア・転職システムエンジニアへのキャリアチェンジで必要な資格は?
- 2023年12月6日キャリア・転職キャリアチェンジでエージェントを活用するメリット
- 2023年12月6日キャリア・転職プログラマーへのキャリアチェンジに必要な資格は?
- 2023年12月6日キャリア・転職サーバーエンジニアへのキャリアチェンジで必要な資格は?