2021/03/24

「AWS Linux」とは?「AWS Linux」の持つ7つの特徴やそれ以外のOSを紹介

 
  

AWSとは

AWSとは、Amazonから提供されているクラウドサービスの名称です。正式名称をAmazon Web Servicesといいます。 初期投資や初期費用は必要なく、100種類を超えるクラウドサービスを利用することが可能です。 AWSは、仮想サーバーが使えるので、インターネット環境さえあれば問題ありません。物理的サーバーを購入する必要や、設置する場所を確保する必要もないのです。

「AWS Linux」とは?

「AWS Linux」とは、AWSで使用されるOSの1つを指します。「AWS Linux」は、AWSで使用できるパッケージが最初からインストールされています。そのため、LinuxサーバーをAmazon EC2で作成するなら「AWS Linux」を選ぶのが良いでしょう。 バージョンが新しいものへと更新されていくので、Amazonからのサポートが受けやすいという特徴があります。また「AWS Linux」独自のセキュリティセンターもありますので、もしものことがあっても心配いりません。

「Amazon EC2」と「AWS Linux」の関係

「Amazon EC2」というのは、Amazonから提供される仮想サーバーの構築サービスのことです。「Amazon EC2は」OSの乗った仮想サーバーを容易に作成することができるので、導入する企業が増加しています。 要するに「Amazon EC2」と「AWS Linux」は、OSとサーバーという関係となります。仮想サーバーである「Amazon EC2」で使用されるOSというのが「AWS Linux」ということです。

「AWS Linux」の持つ7つの特徴

「AWS Linux」を使用する上で、知っておきたい特徴が7つあります。 「Red Hat」がベースであること、AWSサービスと相性が良いこと、動作が軽量であること、セキュリティが高いこと、原則として無料であること、開発が簡単であること、長期のサポートが受けられることです。 それでは1つ1つ説明していきます。

ベースが「Red Hat」

「AWS Linux」を使用する上での特徴について説明します。1つ目は「Red Hat」がベースであることです。 「AWS Linux」というOSは、ベースが「Red Hat」となっています。よって「Red Hat Enterprise Linux」と互換性がある「RHEL」や「CentOS」の使用経験がある方なら、違和感なく使いこなすことができるといえます。

AWSサービスと相性が良い

「AWS Linux」を使用する上での特徴の2つ目は、AWSサービスと相性が良いことです。 「AWS Linux」は、AWSで使用できる「AWS CLI」などのサービスが、最初からインストールされてます。よって、AWSサービスと相性が良いという特徴があります。 「AWS Linux」を選ぶことで、AWSを使用するために必要となる基礎的なものは始めから備わっていると言って差し支えありません。

軽量な動作

「AWS Linux」を使用する上での特徴3つ目は、動作が軽量であることです。 「AWS Linux」は、「cloud-init」というものが最初からインストールされています。「cloud-init」は起動する際にユーザーデータへと指定されたOS情報を、自動的に反映してくれるものです。 起動の際に自動で反映されることで「AWS Linux」の動作が軽量となります。ユーザーデータの指定は「Amazon EC2」を起動する際の「Management Console」画面にて可能です。

セキュリティが高い

「AWS Linux」を使用する上での特徴4つ目は、セキュリティが高いことです。 「AWS Linux」は、独自のセキュリティセンターがあるので、セキュリティの高さに定評があります。「AWS Linux」を通じてセキュリティのアップデートされ、より質の高いセキュリティ環境が実現可能です。 また、緊急かつ重要と判断に至ったセキュリティアップデートは、「AWS Linux」を起動する際に自動で適応されるシステムとなっています。

原則として無料

「AWS Linux」を使用する上での特徴5つ目は、原則として無料であることです。 「Amazon Linux」の数あるメリットの中でも特筆しておきたいのは、原則的に利用料が無料である点です。1か月に750時間までに限り、「Amazon Linux」のサービスを無料で使用することができます。 もちろん750時間以上使用した場合は料金が生じますが、試しに利用してみたいという方には嬉しいサービスでしょう。

開発が簡単

「AWS Linux」を使用する上での特徴6つ目は、開発が簡単であることです。 「Amazon Linux」は、オンプレミスで使うための仮想マシンとしても優れています。よって、アプリケーション開発やテストがローカルな環境だったとしても、容易に行うことができます。 アプリケーションを開発する際の時間を短縮することが可能なので、「Amazon Linux」の利用は生産性の上昇につながるといえるでしょう。

長期のサポートが受けられる

「AWS Linux」を使用する上での特徴7つ目は、長期のサポートが受けられることです。 「AWS Linux」は、Amazonが長期のサポートを提供しています。長期に渡ってクラウドサービスの使用を続けるなら、長期のサポートが必要となります。 「AWS Linux」は、そういったニーズに応えて、バグ修正やセキュリティなどのサポートを長期で受けることが可能なので安心できるでしょう。

「AWS Linux」以外のOS

AWSのサービスが使用できるOSは、「Amazon Linux」以外にも4つあります。 「Community ENTerprise Operating System」「Ubuntu」「Debian」「Windows」の4つです。 それぞれ違った特徴があるので、目的や用途に応じたOSを選んでください。それでは1つ1つ説明していきます。

CentOS

「CentOS」とは、「Community ENTerprise Operating System」の略称です。 有料である「Red Hat Enterprise Linux」から、商標やライセンスに関するものを省いて、無料で提供されているのが「CentOS」の特徴です。 有料である「Red Hat Enterprise Linux」のクローンのようなもので、料金のかからないOSと考えて差支えありません。また「Red Hat Enterprise Linux」とは高い互換性があります。

Ubuntu

「Ubuntu」は、カノニカルの支援を受け、安定感のあるOSを目指して開発されています。「Debian GNU/Linux」を基盤に開発されていて、何より使いやすさが重要視されています。 また、メッセンジャーやカードゲーム、インターネットブラウザなどが最初からインストールされていて、OSとしては使いやすいでしょう。

Debian

「Debian」もまた、AWSのサービスが行えるOSの1つとなっています。ちなみに先ほどの「Ubuntu」は、この「Debian」を基盤に作られたOSです。 「Debian」は、サーバーの運用やデスクトップに向けて、50,000以上ものパッケージが提供されていて、組み合わせを自由に行い、使用することができます。 その堅実さが、国内のみならず国外でも高い評価を受けています。

Windows

世界的に有名なOSとして知られる「Windows」も、「AWS Linux」で使用することができます。 「Amazon EC2」インスタンスのみでの使用となりますが、「Amazon Inspector エージェント」からサポートされているので心配はいりません。 普段から使っている「Windows」を、AWSでも使用したいという方は多いでしょう。そういった方に是非ともおすすめです。

「AWS Linux」を利用しましょう

この記事では「AWS Linux」の概要について解説しました。セキュリティが高く、互換性のしっかりしたOSであることが分かって頂けたことでしょう。 AWSのサービスと非常に相性が良いので「Amazon EC2」でサーバーの作成をするなら「AWS Linux」をおすすめします。 AWSを使いこなすためには、正しい知識を身につけて理解を深めることが大切です。是非とも繰り返し学習して「AWS Linux」を実際に利用してみて下さい。]]>

ITエンジニアへのキャリアチェンジならキャリアチェンジアカデミー

この記事の監修者・著者

株式会社オープンアップITエンジニア
株式会社オープンアップITエンジニア
未経験からITエンジニアへのキャリアチェンジを支援するサイト「キャリアチェンジアカデミー」を運営。これまで4500人以上のITエンジニアを未経験から育成・排出してきました。
・AWS、salesforce、LPICの合計認定資格取得件数:2100以上(2023年6月時点)
・AWS Japan Certification Award 2020 ライジングスター of the Year 受賞

おすすめの動画

  • 【未経験からIT業界へ転職するなら】相談窓口とスキルの獲得はここで解決!IT転職が一気に有利に!【キャリアチェンジアカデミー】

  • 【費用一切不要】未経験からIT業界へ転職するならまずはここへ相談!【キャリアチェンジアカデミー】

  • 【何のエンジニアになれるのか?】未経験からITエンジニアを目指すとこんな道がある【キャリアチェンジアカデミー】