この記事の目次
Salesforce 環境ハブとは?

環境ハブとは?
アプリケーションを開発するための「組織」の作成を可能にする機能が環境ハブです。 また、環境ハブは、SSO(シングルサインオン)と呼ばれる、1つのIDとパスワードの入力によって複数のアプリケーションにログインすることのできる仕組みを作成する機能も持っています。 そのため、セキュリティレベルを高めることも可能です。環境ハブは、アプリケーション作成に欠かせない機能と言われています。Salesforce 環境ハブでできること
Salesforceの環境ハブを使って実行できる操作として、既存の組織をハブに接続、開発やテスト、トライアル用に組織を作成することなどが挙げられます。 環境ハブから組織を作成することで、組織がハブメンバーになり、選択条件に対応したハブメンバーの表示や絞り込みが可能になります。 また、前述したログインアクセスを容易にするSSO(シングルサインオン)の作成も可能にします。Salesforce 環境ハブの使用方法
ここでは環境ハブを利用した組織の作成方法をご紹介します。最初に環境ハブの設定を行い、次に組織をハブに接続します。その際、Salesforceに連絡して環境ハブの有効化を行います。尚、ISVパートナーの場合は連絡不要です。設定方法
環境ハブが有効な組織にログインして、「設定」を開きます。環境ハブ機能へのアクセス権をユーザーに割り当てるため、「クイック検索」で「プロファイル」を入力し、「プロファイル」を選択、その後プロファイルを作成または編集します。 最後に保存を行います。詳細はSalesforceのHPの環境ハブの設定ページを確認してみましょう。ドメイン有効化
次に他のユーザーがアクセス可能になるよう「私のドメイン」を有効にします。 最初に本番組織のデフォルトの「私のドメイン」の名前を選択、必要に応じて変更します。それにより新しいURLのための組織を更新します。 「私のドメイン」を使用して組織へのログイン時のユーザエクスペリエンスを決めます。ログインページのカスタマイズなど、詳細に設定できるようになっているので、必要に応じて設定します。Salesforce 環境ハブの設定で組織をより良く管理しよう
