この記事の目次
AWSのFTPとは?

既存のSFTPとの違いとは
これまでAWSが提供していたSFTPについて簡単に説明します。 SFTPとはセキュアファイル転送プロトコルという、SSHによってファイルを転送することを指します。このSFTPは遠隔のサーバーを操作するに情報を暗号化できるので、セキュリティが高くなります。 しかし、今回新しく追加されたサービスであるAWS Transfer for FTPSとAWS Transfer for FTP は、ファイルの転送方法がSFTPとは異なりますので、より自分に合ったデータ転送方法を選択できるようになりました。 具体的にSFTPとFTPSやFTPの違いを説明すると、まずSFTPは先ほども説明したように、ファイル転送とTLSとVPNアプリを使用しています。一方、FTPはファイル転送しており、FTPSはSSL/TLSによるFTP通信の暗号化に使用されています。 では、このサービスが提供されるようになった背景は一体何でしょうか。主には以下のような理由があります。 ソフトウェアや科学研究用アプリケーションなどはFTPを使用してデータを転送しているのですが、既存のアプリケーションはこれまで使用していたFTPからSFTPから切り替えることが大変だったり、不可能な場合があります。 そのため、AWSでもFTPやFTSのサービスを提供する運びとなりました。このサービスを提供することによりユーザーが混乱することなくデータを転送できるようになります。 では次に、具体的にFTPサーバーを作成する方法について紹介しますので参考にしてください。AWS Transfer Familyの特徴
前述に加えて、もう少し詳しく説明します。 AWS Transfer Familyは、Amazon S3との間で直接ファイル転送を実行する際に使用する、フルマネージド型のサービスです。 また、プロトコルのタイプは先ほども説明したようにSecure File Transfer Protocol(SFTP)、File Transfer Protocol over SSL(FTPS)、File Transfer Protocol(FTP)の3種類です。 他のサービスと共通して言えることですが、AWS Transfer Familyもサービスを開始するための準備が非常に簡単なのが特徴です。インフラの整備が必要ないため簡単に使用を開始できます。AWSTransferFamilyのメリットについて
AWS Transfer Familyの主なメリットは3つあります。以下で紹介していますので参考にしてみてください。 まず1つ目は運用する際のインフラストラクチャの管理の負担を軽減できます。サーバーとストレージを購入することで、AWS側で管理してくれるため、データ転送する際に負荷などを気にすることなくデータ転送することが可能です。 他のサービスだと独自にSFTPサーバー、FTPSサーバー、FTPサーバーやストレージを購入し、自分たちでそのサーバーを管理しなくてはならないため、そのような手間を省略できるのは大きなメリットです。 2つ目は、ワークフローの意向を合理的に行える点です。これはどういうことかというと、パートナーや、顧客とのデータ共有方法を変更せずにファイル転送ベースのワークフローを移行できます。また、既存の認証システムをそのまま使用できる点も非常に大きな魅力といえるでしょう。 3つ目は、転送したファイルをAWSのサービスにそのまま統合できる点です。データがサービスに入った時点で処理と同時に分析や、データ監査することもできます。AWS Transfer Familyの料金体制について

使用方法を紹介します
では次に、FTPサーバーを構築する方法を紹介します。その前に、AWSアカウントが必要となりますので、お持ちでない方はまずアカウント登録してください。 アカウントを用意したら、さっそく始めましょう。まずは、AWS Transfer Familyのコンソール画面にアクセスしてください。そうすると画面右上に「Create server」というオレンジのボタンがありますのでそこをクリックしてください。 次にプロトコルの選択画面ができます。SFTP、FTPS、FTPからあなたの構築したいものを選択して、「Next」を押しましょう。今回はFTPを選択して説明します。 次に、IDプロバイダを割り当てます。このプロバイダはFTPのログイン時に必要です。APIを呼び出すときにもこの時点で呼び出すようにしましょう。APIを呼び出す場合には一番下の枠から選択して下さい。 上記の設定が完了したら、「Next」を押しましょう。そうするとエンドポイント設定ダイアログが表示されます。FTPのエンドポイントはVPCのみです。 「Next」を押してダイアログを確認したら、次はオプションを選択できます。オプションでは、IAMロールを割り当てて、CloudWatchを有効にすることもできます。CloudWatchとはAWSが提供しているアプリケーションなどの監視サービスです。 次に、サーバーのホストキーの画面が出てきますが、こちらはSFTP専用の設定であるため、こちらの設定はせずにそのまま次に進んで下さい。 次はタグの設定です。任意のタグを設定したら、「Create server」をクリックして、完了です。AWSのFTPを使用しよう!
いかがでしたでしょうか。今回はAWSのFTPについて、そのサービスの特徴とメリットや、料金、始め方などを紹介しました。 今回はFTPを中心に紹介しましたが、データ転送をどのタイプにするかによってその使い方や料金などは変わってきます。そのため自分の使用したい形式に合わせてAWSのデータ転送サービスを活用するようにしましょう。 使用を検討されている方は、是非この記事を参考にしながらビジネスに活用してください。]]>この記事の監修者・著者

-
未経験からITエンジニアへのキャリアチェンジを支援するサイト「キャリアチェンジアカデミー」を運営。これまで4500人以上のITエンジニアを未経験から育成・排出してきました。
・AWS、salesforce、LPICの合計認定資格取得件数:2100以上(2023年6月時点)
・AWS Japan Certification Award 2020 ライジングスター of the Year 受賞
最新の投稿
- 2023年11月21日キャリア・転職ITエンジニアへのキャリアチェンジに多い理由は?
- 2023年11月20日キャリア・転職フリーターからの就職でおすすめの職業は?
- 2023年11月20日キャリア・転職経理へのキャリアチェンジ転職・志望動機は?
- 2023年11月20日キャリア・転職法務からのキャリアチェンジおすすめの業界は?