認定スクラムマスターとは?研修を受けるメリット3選や研修の流れを紹介

 
  

認定スクラムマスターとは?


認定スクラムマスターとは、スクラムマスターとして活躍するために必要な知識や能力があることを証明する資格です。
ScrumAllianceが認定しており、CMSと略されることもあります。
認定スクラムマスター研修が実施されており、これを受講することで受験資格が得られます。
試験はオンラインで受験可能です。

スクラムマスターの役割を担う人は、問題点に直面したときにその手腕が問われます。
スクラムマスターが上手くチーム全体の調整を図り、問題点を解決できる人であればプロジェクトは円滑に進むでしょう。

逆にスクラムマスターがチーム全体をまとめられないと、問題点を残したまま作業を進めてしまうこともあります。
そのためスクラムマスターの方は資格を取得し、スクラムマスターとしての基礎をしっかりと固めることをおすすめします。

スクラム開発

スクラム開発とはアジャイル開発の代表的な手法の1つであり、開発チームでのコミュニケーションを重視するという特徴を持つ開発手法です。

短い単位で開発を区切り、特に優先度の高い機能から開発していくため、短い期間で成果を上げることができるというメリットがあります。
しかし一方で、すべての開発が完了する予定日が立てられないというデメリットもあります。

認定スクラムマスターとは?主な仕事内容


認定スクラムマスターの仕事は、スクラム開発が滞りなく進むようにサポートすることです。
直接スクラム開発の進捗管理などは行いませんが、毎日のデイリースクラムにも参加して、開発チームへの助言や教育、関係者への働きかけなどを行います。

認定スクラムマスター研修の流れ


認定スクラムマスター研修は、スクラム開発を導入しようとしているビジネスリーダーやマネージャーなどを対象者として実施されます。
また、スクラム開発のメンバーとして活躍を希望する人にとっても有益な内容が多いです。
主に演習やシミュレーションなどを行うことでスクラム開発を疑似体験し、深く学ぶことができます。
すでにスクラム開発に携わっている人や習得意識の高い人が参加するため、良い刺激になるでしょう。

研修は1日目から2日目にかけて、スクラムの概念や背景など基本的な内容について学びます。
他の開発手法と比較した場合の違いについても取り扱うため、これまで自分が携わってきた開発手法との差もよく理解できるでしょう。

2日目から3日目に関しては、これまで学んだ内容をもとにしてケーススタディを行います。
スクラムを具体的な事例に当てはめて考察するため、スクラムに関して体感的に学べるでしょう。

スクラム開発の概念・知識・実践を学ぶ研修に参加

スクラムマスターの試験を受験するには、認定講師による研修を受ける必要があります。
研修ではスクラム開発の概念や知識、実践などを学ぶことになります。
また、研修期間中に不適切な言動などがあると、受験資格をはく奪されるケースもあります。

研修後にオンライン試験を受ける

研修を修了することによって受験資格が得られるため、研修後にはオンライン試験を受けることになります。
試験の合格率は公開されていませんが、比較的合格率は高いと言われています。

認定スクラムマスター研修を受けるメリット3選


認定スクラムマスター研修を受けることには具体的にどのようなメリットがあるのでしょうか。
ここでは認定スクラムマスター研修を受けるメリット3選をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

1:実践的な課題抽出・問題提起を共有できる

認定スクラムマスターの研修に参加している人は、実際にスクラム開発の現場を経験している人が多いです。
また、研修では実践的なワークショップを行うため、参加者達とスクラム開発の実践的な課題抽出や問題提起を共有できるでしょう。

2:サーバントリーダーシップが身につく

サーバントリーダーシップとは、スクラム開発の考案者が提言している「まず相手に奉仕して、その後相手を導く者」という意味の言葉です。

スクラムマスターはメンバーを支援するという立場なので、サーバントリーダーシップを持つ人材が望ましいとされています。
メンバーの意見を聞き、優れたスクラム開発環境を構築することがスクラムマスターの役割です。

3:実践的な事例を通し対応スキルが身につく

認定スクラムマスター研修では実践的な事例を学ぶため、まだ実際には直面していない課題や問題なども事例を通して知ることができます。
そのため、実際のスクラム開発で問題が発生したときには、研修での経験を活かして対応することができるでしょう。

認定スクラムマスター試験の種類4選


スクラムマスターに関連した試験にはいくつかの種類があります。
認定スクラムマスターの資格を取得したい場合、どのような試験があるのか事前に把握しておきましょう。

ここでは最後に、認定スクラムマスター試験の種類4選をご紹介してきます。

1:CSM®(Certified ScrumMaster®)

CSMはスクラムマスター関連の試験の中でもっともメジャーな資格で、一般的に認定スクラムマスターと呼ばれている試験です。
スクラムマスターの資格取得を検討する場合は、まずはCSM取得をめざしましょう。

2:LMS(Licensed Scrum Master)

LSMはKDDIなども参加している合弁会社であるScrum Incが認定している資格で、CSMと同様に研修を受けることで受験資格が与えられます。
また、研修はスクラム開発の経験がない場合でも受講することができます。

3:PMI-ACP(アジャイル認定プロフェッショナル)

PMI-ACPはアジャイルに関わる人材に向けた資格で、アジャイルプロジェクトを実施する際に必要になるツールやテクニックなどの活用スキルを認定します。
受験するには、プロジェクトチームの実務経とアジャイルプロジェクトの実務経験、公式の研修の受講などが必要です。

4:アジャイルソフトウェア開発技術者検定試験

アジャイルソフトウェア開発技術者検定試験とは、アジャイル開発に必要となるスキルを客観的に判断する資格です。
試験にはLv.1とLv.2があり、それぞれ試験内容などが異なります。

認定スクラムマスターの資格を取得してキャリアアップに繋げよう


スクラムマスターの役割を担えるエンジニアを求めている企業は多いです。
スクラム開発に関して習熟することで、キャリアアップに繋げられるでしょう。
スクラム開発について深く学びたいのであれば、ぜひスクラムマスター研修を受講し認定スクラムマスターの資格取得を目指しましょう。

ITエンジニアへのキャリアチェンジならキャリアチェンジアカデミー

この記事の監修者・著者

株式会社オープンアップITエンジニア
株式会社オープンアップITエンジニア
未経験からITエンジニアへのキャリアチェンジを支援するサイト「キャリアチェンジアカデミー」を運営。これまで4500人以上のITエンジニアを未経験から育成・排出してきました。
・AWS、salesforce、LPICの合計認定資格取得件数:2100以上(2023年6月時点)
・AWS Japan Certification Award 2020 ライジングスター of the Year 受賞

おすすめの動画

  • 【未経験からIT業界へ転職するなら】相談窓口とスキルの獲得はここで解決!IT転職が一気に有利に!【キャリアチェンジアカデミー】

  • 【費用一切不要】未経験からIT業界へ転職するならまずはここへ相談!【キャリアチェンジアカデミー】

  • 【何のエンジニアになれるのか?】未経験からITエンジニアを目指すとこんな道がある【キャリアチェンジアカデミー】