この記事の目次
Salesforce パスコードとは?

Salesforce パスコードポリシー
Salesforceのパスコードは、Salesforceのサーバー上にあるモバイルパスコードポリシーによってユーザーの操作やアクセス制限などの権限を与えられるように、パスコードの長さや表示タイミングなどが規定されています。モバイル端末でのパスコードの設定

Salesforce側の設定
まずSalesforceモバイル設定画面を表示します。モバイル設定画面で必要事項を入力すると、モバイル設定詳細画面が表示されるので、その後は流れに従って選択ボタンをクリックしていきます。 これによりデータセットとモバイルオブジェクトのプロパティが登録されるので、画面を確認してSalesforce側の設定を終えます。モバイル端末での操作
次にモバイル端末の操作に入ります。まずはモバイルアプリをインストールします。アプリ初回起動時にユーザー名とパスワードの入力が求められます。 その際同意が求められるので、同意ボタンをクリックし、次にSalesforceのデータにアクセスするためのパスコードの設定が求められます。 このとき任意のパスコードをユーザー自身で設定します。これによりアクセスが可能になります。生体認証
Mobile SKDの初期設定では、暗証番号であるPINの作成を求められます。その際にPINの代わりに生体認証の使用を推奨されます。 この場合、ユーザーの必要性に応じて、生体認証を有効にさせることもできれば、無効にすることも可能です。パスコードをまちがえた場合
パスコードの誤入力には警告が表示され、10回連続して誤入力すると自動的にログアウトされるよう設定されています。 パスコード設定後はしっかりと管理して忘れないように気を付けましょう。パスコードを使ったログインでモバイルのセキュリティを高めよう

この記事の監修者・著者

-
未経験からITエンジニアへのキャリアチェンジを支援するサイト「キャリアチェンジアカデミー」を運営。これまで4500人以上のITエンジニアを未経験から育成・排出してきました。
・AWS、salesforce、LPICの合計認定資格取得件数:2100以上(2023年6月時点)
・AWS Japan Certification Award 2020 ライジングスター of the Year 受賞