LINE、富士通、ソフトバンクが導入!転職を考えるエンジニアが知るべき「リファラル採用」とは!

 
  

リファラル採用はさまざまな企業が注目している採用方法です。アメリカでは広く普及しており、近年、日本でも注目され始めました。
本記事ではリファラル採用とはなにか、企業はどんな目的を持っているのかなどをご紹介します。

リファラル採用とは?なぜ注目されているのか

リファラル採用とは、自社で働く社員から人材の紹介や推薦を受けて行う採用方法のことです。
日本の一般的な採用方法は、自社ホームページや人材紹介会社などを通じて募集をかけます。この方法は幅広く募集ができますが、人材紹介会社への報酬や求人媒体への広告費などコストがかかりがちです。

リファラル採用は、社員から直接紹介を受けるため、採用に関するコストを抑えられることが大きなメリットです。
ただし、人材を紹介した社員に対してインセンティブを与えるケースもあります。そのためリファラル採用は、採用活動のコストを抑えたい中小企業などに注目されています。

また、自社の社員からの紹介であるため、ある程度、適正を見込める人材が対象となります。
そのため、自社の社風や文化とマッチする人を紹介してもらいやすいメリットがあります。
縁故採用との違いは、血縁関係があるかどうかです。縁故採用は血縁関係がある人物を紹介され、企業が採用することです。
リファラル採用はそれとは違い、企業にマッチするであろう人材を求める採用方法です。

企業がリファラル採用をする目的

企業がリファラル採用をする目的は大きく二つに分けられます。ひとつは社員同士のつながりを通じて質の高い人材を確保すること、もうひとつは自社と合う社員を見つけやすくすることです。
現代はIT人材が不足しており、企業側は自社の社風や文化に合った人材を見つけにくくなっています。技術はあっても、自社が求める技術のレベルに達しているのか、それを使いこなせる経験があるのかは分かりにくいものです。

しかしリファラル採用はすでに企業で働いている社員が行います。、そのため応募する側も企業が求める技術や社風などが伝わりやすくなっています。
そこから積極的に応募してくれるということは、少なからずその企業に興味がある人材ということになります。

そのため企業が求める人材とのマッチング精度が上がっているといえるでしょう。また企業側の社風や文化に合った人材が入って来てくれることで、離職率の低下にもつながります。

コストを抑えるならリファラル採用

リファラル採用はコストをあまりかけずに採用活動を行える方法のひとつです。
また既に企業で働いている社員からの紹介ということで、その企業の社風や文化に合った人や興味を持ってくれている人とマッチングしやすいという利点もあります。
業種に関わらず有効な方法ですので、企業はエンジニアは採用方法のひとつとして利用を検討してみてはいかがでしょうか。

ITエンジニアへのキャリアチェンジならキャリアチェンジアカデミー

この記事の監修者・著者

株式会社オープンアップITエンジニア
株式会社オープンアップITエンジニア
未経験からITエンジニアへのキャリアチェンジを支援するサイト「キャリアチェンジアカデミー」を運営。これまで4500人以上のITエンジニアを未経験から育成・排出してきました。
・AWS、salesforce、LPICの合計認定資格取得件数:2100以上(2023年6月時点)
・AWS Japan Certification Award 2020 ライジングスター of the Year 受賞

おすすめの動画

  • 【未経験からIT業界へ転職するなら】相談窓口とスキルの獲得はここで解決!IT転職が一気に有利に!【キャリアチェンジアカデミー】

  • 【費用一切不要】未経験からIT業界へ転職するならまずはここへ相談!【キャリアチェンジアカデミー】

  • 【何のエンジニアになれるのか?】未経験からITエンジニアを目指すとこんな道がある【キャリアチェンジアカデミー】