2021/05/26

初めてクラウド運用する人も安心・AWSの運用をリセラーにサポートしてもらおう!

 
  

AWSにおけるリセラーとは?

リセラーとは、製品の開発元や販売元から製品を仕入れて顧客やユーザーに再販売する会社や事業者のことを指します。ディーラーや販売パートナーなどがこれに該当します。 AWSにおけるリセラーとはAWSの多数あるサービスを活用して顧客向けにソリューション開発を提供している事業者のことを指します。本稿ではAWSのリセラーを活用する利点とAWS公式のリセラープロジェクトについて解説します。

リセラーを活用する利点とは?

AWSのリセラーは技術やサービス経験から顧客のAWS利用をサポートします。リセラーを活用することによって、工期の短縮や正しい知識で設計されたサーバーの構築、運用が可能となったり、事業者によって様々なサービスを展開しています。 本項目ではAWS公式が推奨するリセラーが提供するサービスから、その一部をご紹介します。

請求代行サービス

AWSの請求を代行してくれるサービスでは、通常クレジットカード決済のAWS料金を請求書払いで支払いが可能となる利点があります。これにより、会社規定でクレジットカード決済ができない場合でもAWSを利用できるようになる利点があります。 他にも、通常はドル建ての支払いが必要となりますが、代行で円建て支払いで利用が可能となります。これにより急激な円安変動となった場合でも出費を安定させられる利点があります。 請求代行サービスでは事業者のマスターアカウントからスレーブアカウントを作り、顧客にIAMユーザーとしてそれを提供する形を取るリセラーもいます。 顧客の権限としてはAdministratorと同等のものを持つものが提供されますが、重大なミスが発生しないように一部の権限を規制してセーフティネットを敷く役割も担っています。

運用・保守サービス

AWSを使いこなしたり実運用するまでには学習コストがかかります。リセラーの中には運用や保守を代行するサービスも展開しており、顧客は運用や保守から解放され別の作業に集中できるようになります。 具体的な保守内容例を挙げると、AMIのEBSのバックアップを定期的に作成することや顧客の要望に応じてバックアップを復元すること、アクセス数や運用状況に応じてサーバーのスケール調整を行うことを代行します。 小規模なチームでは24時間の運用や保守を行うには負担が大きいため、こうした代行サービスを活用することは一考の価値があります。

構築サービス

リセラーの技術力や経験を活かして、顧客のニーズに従ったAWS構築を行うサービスもあります。一例として既存のオンプレミス環境をAWSへ移行するサービスでは、これまで利用していたシステムを学習コストなくそのままクラウド環境に移行することができます。 これにより、オンプレミス環境では保守期限が発生する物理的なサーバーがAWSの堅牢なセキュリティ環境でシステム運用を続投できるようになる利点があります。 また、AWS環境でのセキュリティ設定も経験あるリセラーが行うため、新たに自社で学習しながら移行するよりも情報漏洩等のリスクも低くなります。

AWSトレーニング

リセラーの中にはAWSの利用に関するトレーニングを提供している事業者もいます。 AWSの公認を受けるとAWS CloudPractitioner EssentialsのようなAWS公式の認定トレーニングコースを開催することができるため、受講者はAWSから直接の授業を受けなくとも公認リセラーから正しいAWS知識を習得することが保証されます。

問い合わせサポート

Elastic IPやリージョンごとのVPN数は設定するほど料金が発生します。そのため、人為的ミスで大量に設定してしまわないようにアカウントごとに上限数が定められています。この上限数はAWSに問い合わせることで変更することが可能となりますが、基本的に英語対応となります。 これらの問い合わせを代行するサービスを展開しているリセラーもいます。その中には具体的に上限を変更したい項目が分からなくても、状況を説明して相談することでAWSに問い合わせ対応を行っているものもいます。

信用できるリセラーに依頼したい

AWSの運用や保守を任すにはセキュリティを託すことになるため、信用のおけるリセラーに依頼する必要があります。 AWSでは公認のセールスパートナーを認定するプログラムを展開しています。それがAWS パートナーネットワーク(APN)です。APNはAWS上の開発や構築経験を持つ法人を対象にAWSが公認のパートナーとして認め、公式サイトにて公開されています。

AWSパートナーと連携したい

公式サイトからAWSパートナーを検索することができます。検索のフィルタリングでは国や提供しているサービス、ユースケースや事業を行っている業界カテゴリからも選択できます。 更に、パートナープログラムとしてリセラーがどの程度の知識や専門性をもつか認定プログラムもあり、ユーザーは状況に適したリセラーを選択することができます。 以下に認定プログラムの一部をご紹介します。

AWSコンピテンシープログラム

AWSコンピテンシープログラムでは教育や金融など業界ごとに技術的な専門知識を評価してコンピテンシーを認定し、AWSの顧客に業界に適したマーケティングを行いサポートしています。 顧客側にとってはコンピテンシーの認定には高い水準の専門性が審査されたリセラーがリストアップされるため、顧客が専門性を改めて評価する必要性が低くなります。

AWSトレーニングパートナー

AWSの利用者は世界中に存在し、トレーニング機関も世界中のリージョン毎の市場や文化など実情に合ったものが必要となります。例えば日本人向けのトレーニングには日本語が話せるコーチで日本の雇用形態を把握しているものが必要となります。 受講者が自分に合った場所や言語でトレーニングが受けられるようにAWSではトレーニングパートナーを認定して、受講者が検索できるようにしています。 AWSの知識を正しくコーチする必要があるため、認定には提供コースごとに厳重な要件を課しています。AWS公認のトレーニングパートナーのみクラスルームベースのトレーニングが提供可能となっています。

AWSコンサルティングパートナー

AWSコンサルティングパートナーの役割は、AWSを利用したい様々なタイプや規模の顧客の利用を補助することにあります。補助の具体的な内容としては顧客の要望に応じて設計、構築、管理を行うことです。 コンサルティングパートナーにはランク(パートナーティア)付けがされていて、収益実績や認定試験の条件を満たすことによりセレクトティア、アドバンストティア、プレミアティアと格付けがされます。 顧客はこのパートナーティアを参考にリセラーの信用度を推し量ることができます。 ちなみに、日本国内の法人にはプレミアティアコンサルティングパートナーが10件存在します。AWSの利用を開始する際や、開発を委託したい際に参考にすると良いでしょう。

APNパートナーになりたい

パートナーになるにはAWSパートナーネットワークに登録することから始まります。前述の通りパートナータイプの種類は1つではなく、自社に適したタイプが絞られない状況でも同時に複数のパートナープログラムに参加することができます。 それぞれのパートナープログラムにはオンデマンド説明会が開催されているため参加して自社の状況を相談すると良いでしょう。

リセラーの利用を検討してみましょう

自身でAWSの利用を開始して開発を担当するのも良いことですが、学習コストがかかることを忘れてはなりません。AWSから公認されていて信頼できるリセラーを利用することで、技術的にも専門的にも信用のおける法人からサポートが得られます。 サポート内容はAWS公式サイトからカテゴライズされていて検索によって自身の状況に適したリセラーを選択して依頼することが可能です。]]>

ITエンジニアへのキャリアチェンジならキャリアチェンジアカデミー

この記事の監修者・著者

株式会社オープンアップITエンジニア
株式会社オープンアップITエンジニア
未経験からITエンジニアへのキャリアチェンジを支援するサイト「キャリアチェンジアカデミー」を運営。これまで4500人以上のITエンジニアを未経験から育成・排出してきました。
・AWS、salesforce、LPICの合計認定資格取得件数:2100以上(2023年6月時点)
・AWS Japan Certification Award 2020 ライジングスター of the Year 受賞

おすすめの動画

  • 【未経験からIT業界へ転職するなら】相談窓口とスキルの獲得はここで解決!IT転職が一気に有利に!【キャリアチェンジアカデミー】

  • 【費用一切不要】未経験からIT業界へ転職するならまずはここへ相談!【キャリアチェンジアカデミー】

  • 【何のエンジニアになれるのか?】未経験からITエンジニアを目指すとこんな道がある【キャリアチェンジアカデミー】