この記事の目次
AWSについて

AWS Backupについて

そもそものバックアップ機能とAWS Backupとの違い

AWS Backupの特徴4つ

AWS Backupの特徴1:バックアップの自動化
まず1つ目は、AWS Backupではバックアップを自動化にすることができます。 AWSのサービス全体のデータを一元化してバックアップを簡単に自動化することができるのです。この機能を使えば1つ1つバックアップを取らなくてもいいのです。AWS Backupの特徴2:コンプライアンス対策
2つ目は、AWS Backupでは、様々なコンプライアンス対策がなされています。 例えば、バックアップポリシーの適用、バックアップの暗号化、バックアップ操作の監査を中央コンソールから行うことで、バックアップに関するコンプライアンス基準を満たします。 他にも、Backup Vaultでリソースベースのアクセスポリシーを適用することにより、全ユーザーがBackup Vault内のバックアップにアクセスできます。 これによりAWS全体のバックアップに対するアクセスが簡単かつセキュアに管理することで、コンプライアンス要件を満たしてくれます。AWS Backupの特徴3:AWSサービス全体の管理
3つ目は、AWS Backupを利用すればサービス全体のバックアップを管理できます。 AWS Backupで一元化されたバックアップコンソールでは、バックアップとバックアップアクティビティログが一括で表示されるため、バックアップの監査が楽にできます。加えて、バックアップポリシーを設定することで簡単かつ確実にデータを保護できます。AWS Backupの特徴4:バックアップデータの保護
4つ目は、AWS Backupのバックアップデータを転送時と保管時に暗号化することにより、バックアップデータを保護してくれます。これのよりバックアップデータを安心して保存することができます。AWS Backupの料金について

リソースタイプ | ウォームストレージ |
---|---|
AWS EFS File Systemバックアップ | 0.06USD/GB |
AWS EBSボリュームスナップショット | 0.05USD/GB(月額) |
AWS RDSデータベーススナップショット | 0.095USD/GB(月額) |
AWS Auroraクラスタースナップショット | 0.023USD/GB(月額) |
AWS DynamoDBテーブルバックアップ | 0.114USD/GB(月額) |
AWS Storage Gatewayボリュームバックアップ | 0.05USD/GB(月額) |
AWS FSx for Windowsファイルサーバーのバックアップ | 0.05USD/GB(月額) |
AWS FSx for Lustreバックアップ | 0.05USD/GB(月額) |
AWS Backupの使用方法3つ

AWS Backupの使用方法1:重要な保存データのバックアップ
AWS Backupでは、バックアップ、バックアップスケジューリングの自動化、保持ポリシーの設定、直近のすべてのバックアップ操作および復元操作をAWSのリソースで設定と監査ができます。 単一の中心地が提供されます。よって、AWSのストレージボリューム、データベース、ファイルシステムの保護が簡易化されるのです。AWS Backup対応のリソース
AWS Backupの対応するリソースまとめましたのでご確認下さい。 AmazonFSxファイルシステム、AmazonEFSファイルシステム、DynamoDBテーブル、AmazonEC2インスタンス、AmazonEBSボリューム、AmazonRDSデータベースAWS Backupの使用方法2:バックアップの自動化と管理
AWS Backupでは、中央バックアップコンソールを使用してバックアップポリシーを設定することで、シンプルなバックアップ管理ができます。 また、AWSのサービス全体のアプリケーションデータを簡単かつ確実にバックアップを保護することができます。AWS Backupの使用方法3:シームレスなバックアップ
AWS Backupでは、クラウドストレージをシームレスに使用するためのハイブリッドストレージサービスであるAWS Storage Gatewayと統合されています。 そのため、AWS Storage Gateway ボリュームに保存されているバックアップデータはAWSクラウド内に安全に保存できます。また、Amazon EBSにも対応しているため、AWSクラウドまたはオンプレミス環境にボリュームを復元することもできます。AWS Storage Gateway
AWS Storage Gatewayとは、オンプレミスから実質無制限でクラウドストレージへのアクセスを提供するAWS内のハイブリッドクラウドストレージサービスです。 Storage Gatewayを使用すると、ストレージ管理を簡素化して主要なハイブリッドクラウドストレージのユースケースでコストの削減に役立ちます。AWS Backupについて理解しよう

この記事の監修者・著者

-
未経験からITエンジニアへのキャリアチェンジを支援するサイト「キャリアチェンジアカデミー」を運営。これまで4500人以上のITエンジニアを未経験から育成・排出してきました。
・AWS、salesforce、LPICの合計認定資格取得件数:2100以上(2023年6月時点)
・AWS Japan Certification Award 2020 ライジングスター of the Year 受賞